区分所有でいこう!(ワンルームマンションで資産形成) ワンルームか?ファミリーか?
fc2ブログ
コンテントヘッダー

ワンルームか?ファミリーか?

金融視点で考えるハイブリッド不動産投資法―新発想のスマート物件選び金融視点で考えるハイブリッド不動産投資法―新発想のスマート物件選び
(2010/11/30)
大林 弘道

商品詳細を見る



大林さんがお勧めするファミリー物件と


ワンルーム物件 どちらか良いですかね?



【ファミリーのメリット】
実需として売却が容易
購入金額が高額
入居が比較的長期間


【ファミリーのデメリット】
利回りが低い
現状回復費用が意外と高額
都内好立地にはあまり出回らない
都下は供給過剰気味


【ワンルームのメリット】
購入金額が安価
利回りが高い


【ワンルームのデメリット】
管理がよくない(と言われている)
入居が短期間





ファミリーもワンルームもそれぞれ メリット・デメリットがありますが、
目利きという点では、ファミリーの 方が必要な感じがします。


都下はファミリータイプといえども 供給過剰気味でしょうから、今後 
物件価格・賃料ともに下落すると 考えています。


都下とひとくくりに言っても、「良い 都下」と「悪い都下」があるん
でしょう が、住んでいないのでわからないのが 実情です。


熊谷駅徒歩5分 60㎡ 200万
とかなら買い集めても面白そうですがね。



あと 個人的には「建替え」を見据えたとき
ファミリーの方が合意形成が難しいと
思います。

なにせ自分が実際に住むところですからね。

ワンルームの方が意外とあっさりしている
印象があるのですが。。

やはり今は、単身世帯急増・23区のワンルー
ム規制等の外部環境考えたら、都心のナウイ
立地のワンルームが最強ではないかと考えていますが。。

とりあえず数年は都心ワンルームを集め、
数年後はドーナツ状に買っていくのも
良いかもしれませんね。そのころには
人口減少化の波をくらって二束三文かも
しれませんが。。。


熊谷とか 柏とか 横須賀とか。。。










スポンサーサイト



このページのトップへ
コンテントヘッダー
コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

見るのは・・・
50へーべくらいの23区内のせまめファミリーばかしです^^

それにしても単身区分は売れるのはやいですね。びつくりですー

Re: No title

> それにしても単身区分は売れるのはやいですね。びつくりですー

たとうさん コメントありがとうございます。

そんなに早いですか?なにせ売ったことがないのでわからないです。
このページのトップへ
このページのトップへ
ブログランキングに参加しています。
ブログが紹介されました
FC2カウンター
みんなのアンケート
enquete.mrkx.biz enquete.mrkx.biz enquete.mrkx.biz enquete.mrkx.biz enquete.mrkx.biz enquete.mrkx.biz enquete.mrkx.biz
プロフィール

ぴおほう

Author:ぴおほう
40なかば過ぎたおっさんサラリーマンです。一刻も早くプチリタイアしたいです。現在区分所有6部屋ホルダー。当初は区分+一棟のハイブリッド不動産投資を目指してましたが、区分の魅力にはまり、現在は区分専業で投資中。区分を10戸まで行きましたが、6戸まで減らし、一棟ものへ再挑戦中。

★資格
通関士・簿記2級・宅建・管理業務主任者・AFP

★目標
2013年(5年後)には、区分所有5部屋、一棟マンション2つ持ってリタイアすることです。→区分から始めると無理です。

2008年は 区分所有をもう一部屋増やします。←目標達成!
2009年は 区分所有をさらに二部屋増やします。←目標達成!
2010年は 区分所有をなんと4部屋増やします。←目標未達!
2011年は 区分所有を2部屋追加でいよいよ事業的規模へ
2012年は 今までの基盤を活かして、さらに不動産所得を拡大させていきます。
2013年は粛々と繰り上げ返済原資をためていきます。
2014年 区分4戸売却で品川の新築マンション住宅ローン完済
2015年 空いた住宅ローン枠を引っさげ都内に戸建て購入を計画中
2016年 新築アパート買いたい
2017年 築古アパート買いたい
2018年 晴れてリタイア?

不動産投資おすすめ本
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のトラックバック
この日記内を検索
検索したい語句を入力して「検索」をクリックしてください。
フリーエリア
メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

好きなブログです。
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる